こんにちは
遅くなりましたが、2月のブログアップします!滑り込みギリセーフです☁️
今月は当院でも使用、販売しているMIペーストについてです(^.^)
MIペーストとはCPP-ACP(リカルデント)を含む薬用ペーストで、虫歯予防に効果的とされています。CPP-ACPが配合されたガムもcmやコンビニで目にすることがあるかと思います。
このMIペーストには歯の原料であるカルシウムとリンが含まれていて、フッ素と併用することで効果が得られます。
そもそもフッ素の効果とは…
お口の中は食事をとるたびに酸性に傾き、この酸が歯の表面に付着すると歯の中のカルシウムやリンが溶け出ていきます。この現象を”脱灰”といいます。
その後、唾液の力で溶け出カルシウムやリンが元に戻り歯の表面が修復されます。この現象が”再石灰化“です。(ここで脱灰に再石灰化が追いつかないと虫歯になっていきます…)
この再石灰化を促進させ歯を強くするのがフッ素の効果ですが、これはお口の中にカルシウムやリンがあることが大前提!
そこで当院ではフッ素洗口を行なっているお子様や、フッ素入りの歯磨剤と併用してMIペーストを塗布しています。MIペーストに含まれるカルシウムやリンは唾液と比較してもかなり多く、歯の原料となるカルシウムやリンを補給してくれます。
ただ、MIペーストに含まれるCPP-ACPは牛乳由来の成分なので牛乳アレルギーのある方はお使い頂けないので注意です!
現在当院で扱うMIペーストは【ミント、バニラ、ストロベリー、チョコレート、ミルクティー、ミックスベリー、ミルキー】の7種類!お子様には歯磨き後のご褒美感覚でお使いいただけるかと思います😽♡期間限定のものもありますので時期によってご用意できるフレーバーが変わりますが、ぜひみなさまにもお試しいただきです
ちなみにミルキーは私たちスタッフも衝撃のフレーバーでしたので味見しましたが、しっかりミルキーで更にびっくりです!
気になる方はスタッフにお声掛けくださいね😌
投稿日:2022年2月28日