学会認定医が経験と
知識を活かして治療します
学会の認定医になるためには、学会が定める研修に加え、診療実績や筆記試験に合格するなど、知識と経験が必要です。当院では、日本口腔外科学会、および日本顎咬合学会の認定医がインプラント治療をおこないます。多くの経験と知識を活かし、患者さま一人ひとりに適した治療を提供いたします。
先端設備を用いた
精度の高い治療
インプラント治療において、適切な位置に正確にインプラントを打ち込むことはとても重要です。当院では、術前に詳細なインプラント治療計画を立てるため、シミュレーションシステム「シムプラント」を導入しております。先端設備を用いて、精度の高いインプラント治療をおこないます。
歯科用CT
歯科用CTを用いて、骨の状態や神経の位置を立体的に把握します。レントゲンで不足する情報を補い、より正確な治療計画を立てる際に役立ちます。
口腔内スキャナー
スキャナーを使って口内データを取るため、型取りの必要がなく、嗚咽反射などの負担を軽減します。より正確な型取りをおこなうことができます。
サージカルステント
サージカルステントとは、インプラント体を安全に埋入するために使用される器具です。CTデータをもとにシミュレーションし、患者さまに適した形に作製されます。
シムプラント(Simplant)
CTで撮影した画像をコンピュータ処理し、骨の形状や骨量、骨質などを立体的かつ正確に把握することができるシステムで、神経の位置なども立体的に把握できるので、実際の手術の精度も格段に上がります。
厳選したインプラントメーカー
当院のインプラント治療では、ストローマン社のインプラントなど、お口の状態やご予算に合わせて複数のインプラントを使い分けます。インプラント手術の経験が豊富な歯科口腔外科専門医が、あなたのお口の状態や骨格、ご希望に合わせたインプラントをお選びします。
オールオン4にも対応
オールオン4とは、総入れ歯のような形をした人工歯を4本のインプラントで支える治療方法です。インプラントでしっかりと固定するため安定性が高く、ズレたり外れたりする心配がなく、硬い物もしっかり噛んで食べることができます。失った歯を全てインプラントにする従来の方法と比べて体にかかる負担が少なく、治療費も軽減されます。
安心の10年保証
なお、当院はインプラント治療保証会社「ガイドデント」に認定された医療機関です。第三者保証機関による、公正で透明なインプラント治療の長期品質保証(10年間)が受けられます。
歯牙移植
(親知らずの移植)も対応
むし歯や外傷で歯を抜かざるを得なくなった際、親知らずを抜歯して移植できるケースがあります。
抜く歯の種類、骨や親知らずの状態によりますので、気になる方はご相談ください。